過日ちらっとご紹介した、花巻観光協会さん制作のプロモーション動画「いわて花巻12湯(はなまきじゅうにとう)」について、地元紙『岩手日日』さんが記事にしました。
動画はこちら。
「ぬぐだまるじゃ…」“鹿”が温泉巡り 花巻12湯プロモ動画公開
花巻観光協会は、湯のまち花巻をPRするため、花巻市内の温泉を紹介する「花巻12湯(とう)」プロモーション動画を作成し、公開した。郷土芸能の鹿(しし)踊りの鹿が湯巡りする内容で、テロップで表示する素朴な花巻弁とともに温泉地の魅力を伝えている。
花巻12湯は、花巻温泉郷にある花巻温泉、台温泉、金矢温泉、松倉温泉、志戸平温泉、渡り温泉、大沢温泉、山の神温泉、鉛温泉、新鉛温泉、花巻北温泉、東和温泉の12温泉地の総称で、2年ほど前から観光PRに使用している。
動画の作成は、ひなびた温泉街や先人も好んだ趣ある湯治宿、リゾート気分を味わえる近代的な温泉ホテルなど、東北有数の温泉地としてさまざまな特色を持つ花巻の温泉に特化した形でPRする狙い。
動画は、かつて温泉地と花巻駅を結んでいた花巻電鉄(1971年廃線)に鹿踊りの鹿が乗り込み、いくつかの温泉地を巡って終点の花巻駅に降り立つまでを2分44秒にまとめた。
二つの源泉を持つ大型リゾートホテルの志戸平温泉、歴史ある温泉街の台温泉、六つの湯巡りが楽しめて宮沢賢治や高村光太郎も訪れたといわれる大沢温泉、深さ1・25メートルの立ち湯が有名な鉛温泉などを紹介。
鹿踊りの鹿は、太鼓を打ち鳴らしながら温泉地を散策し、花巻温泉そばの釜淵の滝や立ち湯「白猿の湯」の周りでは踊りも披露。最後は湯につかって手足を伸ばし「ぬぐだまるじゃ…」「いうごどねじゃ」と温泉を満喫する。
1月下旬に動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開後、SNS(インターネット交流サイト)上では「鹿踊りの鹿がかわいい」「電車に乗ったり、温泉に入るのが面白い」「癒やされる」などと好評。公開から約2週間で閲覧回数が3万回を超える人気となっている。
新型コロナウイルスの感染拡大が観光面にも大きな影響を及ぼす中、花巻観光協会は「予想以上の反響があり、うれしい。動画を見て行きたいと思ったなら動ける時にぜひ訪れてほしい」と話している。
動画はこちら。
「12湯」は以下の通りです。
花巻の伝統芸能・鹿(しし)踊りの鹿が、幻の花巻電鉄に乗って、湯巡りをします。
動画で詳しく紹介されるのは5湯。すべて光太郎の足跡が残っています。
志戸平温泉さん、花巻温泉さんに続き、台温泉さん。
光太郎が、当会の祖・草野心平と共に泊まった松田屋旅館さんが写っています。
大沢温泉さん。光太郎が最も多く泊まった宿です。
鉛温泉さん。深さ約1.25㍍、立って入る名物「白猿の湯」は、やはり光太郎が日記や回想文に書き残しています。
コロナ禍終息後、またのんびり行ってみたいものです。
【折々のことば・光太郎】
ひる前花巻町より来りしとて未知の青年来訪。詩をつくり居り、そんな事にて漫然と来訪せらるらし。詩は教へ得るものにあらずといふ事を述べる。
花巻郊外旧太田村の山小屋生活。この手の迷惑を顧みない招かれざる来訪者が時折あったのも、悩みの種でした。
花巻の伝統芸能・鹿(しし)踊りの鹿が、幻の花巻電鉄に乗って、湯巡りをします。
動画で詳しく紹介されるのは5湯。すべて光太郎の足跡が残っています。
志戸平温泉さん、花巻温泉さんに続き、台温泉さん。
光太郎が、当会の祖・草野心平と共に泊まった松田屋旅館さんが写っています。
大沢温泉さん。光太郎が最も多く泊まった宿です。
鉛温泉さん。深さ約1.25㍍、立って入る名物「白猿の湯」は、やはり光太郎が日記や回想文に書き残しています。
コロナ禍終息後、またのんびり行ってみたいものです。
【折々のことば・光太郎】
ひる前花巻町より来りしとて未知の青年来訪。詩をつくり居り、そんな事にて漫然と来訪せらるらし。詩は教へ得るものにあらずといふ事を述べる。
昭和21年(1946)9月1日の日記より 光太郎64歳
花巻郊外旧太田村の山小屋生活。この手の迷惑を顧みない招かれざる来訪者が時折あったのも、悩みの種でした。