昨日はいわき市の草野心平記念文学館さん他に行っておりましたが、そちらのレポートに行く前に、自宅兼事務所に戻りましたところ葉書で訃報が届いておりましたので、そちらを。
國學院大學名誉教授の傳馬義澄氏。近代文学ご専攻で、『思索と抒情――近代詩文論――』(審美社 平成12年=2000)などのご著書があるほか、お住まいだった埼玉で、「埼玉文芸賞」、それから今年の「第24回全国高校生創作コンテスト」などの審査員も務められていました。
平成24年(2012)には、第57回高村光太郎研究会で「高村光太郎『智恵子抄』再読」と題されてご発表、その後、連翹忌にもおいで下さいました。昨秋も第64回高村光太郎研究会にお越し下さり、当方、それが氏とお会いした最後となりました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
【折々のことば・光太郎】
あなたの著書「雪明りの路」をいただいてからもう二三度読み返しました。その度に或る名状し難い深いパテチツクな感情に満たされました。チエホフの感がありますね。この詩集そのものもどこかチエホフの響がありますね。
國學院大學名誉教授の傳馬義澄氏。近代文学ご専攻で、『思索と抒情――近代詩文論――』(審美社 平成12年=2000)などのご著書があるほか、お住まいだった埼玉で、「埼玉文芸賞」、それから今年の「第24回全国高校生創作コンテスト」などの審査員も務められていました。
平成24年(2012)には、第57回高村光太郎研究会で「高村光太郎『智恵子抄』再読」と題されてご発表、その後、連翹忌にもおいで下さいました。昨秋も第64回高村光太郎研究会にお越し下さり、当方、それが氏とお会いした最後となりました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
【折々のことば・光太郎】
あなたの著書「雪明りの路」をいただいてからもう二三度読み返しました。その度に或る名状し難い深いパテチツクな感情に満たされました。チエホフの感がありますね。この詩集そのものもどこかチエホフの響がありますね。
雑纂「「雪明りの路」の著者へ――伊藤整詩集――」全文
昭和2年(1927) 光太郎45歳
昭和2年(1927) 光太郎45歳
伊藤整は明治38年(1905)の生まれ。光太郎の一世代後の詩人です。
「パテチツク」は仏語で「pathétique」。「感傷的な」「哀れな」「悲愴な」といった意味です。
「パテチツク」は仏語で「pathétique」。「感傷的な」「哀れな」「悲愴な」といった意味です。