日本絵手紙協会さん発行の『月刊絵手紙』。先月号まで「生(いのち)を削って生(いのち)を肥やす 高村光太郎のことば」という連載が為されていましたが、それも終わってしまいました。ところが年間購読の手続きをしていましたので、まだ届きました。しかし、「うーん、連載は終わってるんだがなぁ」と思ってページを繰ると、これまでに同誌の特集等で取り上げたさまざまな芸術家30名ほどの紹介的な記事があり、光太郎も紹介されていました。
確かに同誌では、かつて何度も光太郎智恵子の特集などを組んで下さいました。
No.53 2000年5月号 特集 高村光太郎の世界 No.81 2002年9月号 特集 智恵子紙絵
No.90 2003年6月号 特集 高村光太郎 山のスケッチと手紙 No.103 2004年7月号 彫る・高村光太郎
No.118 2005年10月号 特集 高村光太郎の絶筆 No.142 2007年10月号 特集 高村光太郎の書
No.158 2009年2月号 特集 岩手県・花巻に高村山荘を訪ねて 高村光太郎の絶筆
No.219 2014年3月号 特集 高村光太郎詩と不即不離60年の道 松尾ちゑ子
No.257 2017年5月号 視る 高村光太郎の書 No.258 2007年6月号~ 連載 高村光太郎のことば
ありがたいかぎりです。連載「高村光太郎のことば」は終わってしまいましたが、今後も折に触れて光太郎特集などを組んでいただければ幸いに存じます。
ちなみに今号で、もう1本、光太郎智恵子がの名はありませんでしたが、こんな記事も。
「実践レッスン「レモン」をかこう」だそうで。なるほど、と思いました。
今号も含め、上記アーカイブも在庫が残っていればバックナンバーとして注文可能です。ぜひどうぞ。
【折々のことば・光太郎】
果物は柑橘類が第一で、蜜柑などは一晩に一箱位平気で食べて了ふが、他人には嘘と思はれる位である。
ちなみに今号で、もう1本、光太郎智恵子がの名はありませんでしたが、こんな記事も。
「実践レッスン「レモン」をかこう」だそうで。なるほど、と思いました。
今号も含め、上記アーカイブも在庫が残っていればバックナンバーとして注文可能です。ぜひどうぞ。
【折々のことば・光太郎】
果物は柑橘類が第一で、蜜柑などは一晩に一箱位平気で食べて了ふが、他人には嘘と思はれる位である。
アンケート「名士と食物」より 昭和2年(1927) 光太郎45歳
智恵子はレモンを好みましたが、光太郎も柑橘系が好きだったのですね。それにしても「一晩に一箱」(笑)。蜜柑に含まれるカロテンという色素が沈着し、手足が黄色くなる「柑皮症」というのもあるそうですが、大丈夫だったのでしょうか。