びじゅチューン! DVDBOOK 5
2020年3月9日 井上涼+NHK びじゅチューン!制作班著 小学館発行 定価2,700円+税
〈 書籍の内容 〉
「びじゅチューン!」シリーズに第5弾登場
シリーズ累計10万部超を超えても、ますます絶好調の「びじゅチューン!」シリーズに、DVD BOOKの第5弾が仲間入り!!
「びじゅチューン!」(NHK Eテレ放送中)は、世界の有名な美術作品をモチーフにしたユニークなうた&アニメーション。アーティストの井上涼さんが、作詞、作曲、歌唱、アニメーション制作のすべてをてがけています。
人気曲「ツイスト出産」「写楽式洗顔」「夏秋草図屏風デート」などを含む、全16曲を収録。恒例の振り付けは「鮭ミラーボール」で、気分は80年代のダンスシーン! 2018年夏に放送されて反響のあった「なつやすみ!博物館で“にっぽんびじゅチューン!"」も収録され、ボリュームたっぷりの内容です。
「びじゅチューン!キャラになりきれちゃう、コスプレ・工作ページもあり、1冊まるまる、からだ全体で"びじゅつ"を楽しんじゃおう。
〈 目次 〉
プロデューサーのことば
01 鮭ミラーボール 高橋由一 「鮭」
02 ひとり縄文会議 縄文時代 「中空土偶」
03 ツイスト出産 飛鳥時代 「摩耶夫人および天女像」
04 平熱でうらめしや 円山応挙 「幽霊図」
Making of びじゅチューン! 1
井上涼の出張レポート MOA美術館・内田篤呉館長を訪ねました
05 テュルプ博士の参観日 レンブラント 「テュルプ博士の解剖学講義」
06 指揮者が手 高村光太郎 「手」
07 写楽式洗顔 東洲斎写楽 「三代目大谷鬼次の奴江戸兵衛」
08 地元が快楽の園 ヒエロニムス・ボス 「快楽の園」
Making of びじゅチューン! 2
吉岡弘行さんに聞きました! 音楽とコーラスのひみつ
09 人を真似る瓶 マネ 「フォリー・ベルジェールのバー」
10 龍虎旅館 長沢芦雪 「虎図 龍図」
11 私を投げ入れて 平安時代 「三仏寺奥院投入堂」
12 立体曼荼羅マスゲーム 空海 「東寺立体曼荼羅」
つくってみよう!「びじゅチューン!キャラ なりきりファッションショー」
13 いちご泥棒大脱走 ウイリアム・モリス 「いちご泥棒」
14 おりがみのよりとも 鎌倉時代 「伝源頼朝像」
15 再配達には金印を 弥生時代 「金印 漢委奴国王」
16 夏秋草図屏風デート 酒井抱一 「夏秋草図屏風」
おどってみよう!「鮭ミラーボール」ふりつけガイド
井上涼のことば
作品が収蔵されている<美術館・寺院・博物館>ガイド
ふろく 井上涼オリジナル 「紅白梅おとまり会図屏風」ペーパークラフト
NHK Eテレさんの「びじゅチューン!」で放映された作品をまとめたDVD付き書籍です。一昨年10月に初回放映のあった、光太郎ブロンズの代表作「手」(大正7年=1918)を元にした「指揮者が手」を含みます。
4ページにわたり、アニメーション作者でマルチアーティストの井上涼さんによる解説。
鯰やレモン、それから九十九里浜など、光太郎を象徴するさまざまなアイテムがちりばめられていたのには気づいていましたが、それ以外に、詩「梅酒」(昭和15年=1940)からの連想で梅の実(梅の実に見えませんでした(笑)すみません)、光太郎と智恵子の手も描かれていたそうで、これには気づきませんでした。
それから、手紙。単に他の箇所でも多用されている「て」の音の押韻というだけでなく、芸術感の相違から、父・光雲との訣別を宣言せざるを得なかった随筆「出さずにしまつた手紙の一束」(明治43年=1910)からのインスパイアだそうで。
ただし、「父・光雲にあてた手紙」というのは誤りです(おそらく、親友の水野葉舟に宛てたものです)。
下の画像、左はDVD、右は「メーカー特典」ということで、この時期だけ付いてるおまけのクリアファイル。
この画像でも分かる通り、「手」以外も、ほんとうに自由な発想で、古今東西の美術作品がいじられています(笑)。
ぜひお買い求めを。
【折々のことば・光太郎】
美というものは、かつてマイナスになったことはない。