光太郎詩に自作の曲を付けて歌われているシャンソン系歌手のモンデンモモさん。このところ拠点となさっている島根県でのライヴです。
ご興味おありの方、ぜひどうぞ。
【折々のことば・光太郎】
智恵子の実家・長沼酒造は昭和4年(1929)に恐慌のあおりなどで破産してしまいましたが、彼の地には他にも日本酒の醸造元は多く、現在も続いています。
期 日 : 2025年6月28日(土)
会 場 : ギャラリーC 島根県松江市宍道町1441-1
時 間 : 15:00~
料 金 : 3,000円
出 演 : 声・詩・曲 モンデンモモ ピアノ 塩野佳代子 ベース けんじゃ
第1部 音楽ドラマ 私の智恵子抄
レモン哀歌/梅酒/道程/案内/あどけない話/千鳥と遊ぶ智恵子/私の智恵子抄
私にはあなたがある/もしも智恵子が/智恵子と遊ぶ/樹下の二人/郊外の人に 他
第2部 シャンソンおしゃべりライブ
先々月、先月と都内でも公演がありましたが、また構成が異なるようです。それから、都内ではギタリスト・たしまみちを氏が伴奏を務められましたが、今回はピアノに乗せてやられるそうです。「智恵子抄」系以外には、シャンソンのスタンダードナンバーも。出 演 : 声・詩・曲 モンデンモモ ピアノ 塩野佳代子 ベース けんじゃ
第1部 音楽ドラマ 私の智恵子抄
レモン哀歌/梅酒/道程/案内/あどけない話/千鳥と遊ぶ智恵子/私の智恵子抄
私にはあなたがある/もしも智恵子が/智恵子と遊ぶ/樹下の二人/郊外の人に 他
第2部 シャンソンおしゃべりライブ
ご興味おありの方、ぜひどうぞ。
【折々のことば・光太郎】
奥平さんにお托しの二本松のお酒めづらしくなつかしく早速賞味昔を思ひ出すやうな気がいたしました、二本松辺は水のよいせゐか地酒とは申せなかなかよいものが出来るやうです、
昭和29年(1954)4月26日 田内静三宛書簡より 光太郎72歳
智恵子の実家・長沼酒造は昭和4年(1929)に恐慌のあおりなどで破産してしまいましたが、彼の地には他にも日本酒の醸造元は多く、現在も続いています。