まずは昨日の能登半島を震源とする地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。

昨日の元旦は、例年通り九十九里浜に初日の出を拝みに行きました。以前は智恵子が療養していた現・九十九里町まで足を延ばしておりましたが、やはり少し遠いということもあり、ここ3年は隣町の旭市で拝観。同じ九十九里浜の一部ではあります。

旭市と言えば、平成23年(2011)の東日本大震災時には津波が発生、全壊家屋300戸以上、半壊も約1,000戸、確認されているだけで14名の尊い命が犠牲となり、2名の方はいまだ行方不明です。
無題
下の方の赤枠で囲まれている部分が、90年前に智恵子が療養し、週に一度は光太郎が訪れていた現・九十九里町です。当方自宅兼事務所のある香取市は右上の方。

午前6時過ぎ、旭市の海岸に到着。一昨日の大晦日は夜になっても雨がぱらついており、どうかと思っていたのですがまずまずの好天でした。
PXL_20231231_214545176
右手に目をやると、かつて智恵子が居た九十九里町方面。
PXL_20231231_215224306
昨年の正月飾り等を持参、それを焚き付けにして、あとは流木を集め、焚き火。令和6年(2024)の迎え火としました。
PXL_20231231_213253673.MP
波乗り初めのサーファーさんたち。小学生くらいの少年もいました。
PXL_20231231_214643432
6時45分頃、水平線から太陽。
PXL_20231231_214750803
10年以上九十九里浜で初日の出を拝んできましたが、いつも水平線上に雲がかかっていて、水平線から上る太陽を見たのは今年が初めてでした。

ちなみに左下は一昨年、右下は昨年の初日の出です。
4058bb79-s
いつもこんなふうに雲の上から日が昇る、という感じだったのが、今年は水平線からのご来光で、驚きました。もっとも、やはり雲があっていったん隠れてしまいましたが。
PXL_20231231_214800530
PXL_20231231_214858277
波打ち際に鳥がいて、智恵子の友達だった千鳥かと思ったので近づいてみましたが、どうやら鷗のようでした。

やがて雲の上に太陽。
PXL_20231231_215429579
PXL_20231231_215625891
令和6年も光太郎智恵子の世界が盛り上がることを祈念し、手を合わせました。

それにしても、13年前にこの海が牙を剥いたことなどほぼほぼ忘れていましたが、昨日のニュース映像で改めて地震の恐ろしさを再認識しました。身を引き締めて今年1年を過ごそう、と思う次第です。

【折々のことば・光太郎】

此処へ来てからお風呂にはまだ一度も入りません。しかし湯を沸して時々からだ拭きをやり、下着もとりかへて洗濯をちよいちよいやります。

昭和21年(1946)3月7日 宮崎稔宛書簡より 光太郎64歳

花巻郊外旧太田村の山小屋(高村山荘)で暮らし初めて約5ヶ月。小屋には風呂がありませんでした。のちに見かねた村人たちが風呂を作ってやりますが、大量の薪が必要で効率が悪く、結局あまり使いませんでした。その代わり、落ちついてからは大沢温泉さんなどに足繁く通うようになります。