2件、ご紹介します。
まず、光太郎の師・与謝野夫妻関連。
まず、光太郎の師・与謝野夫妻関連。
英雄たちの選択「100年前の教育改革~大正新教育の挑戦と挫折~」
NHKBSプレミアム 2019年8月21日(水) 20時00分~21時00分目前に迫る2020年の教育改革。子供の自発的学習を促すアクティブ・ラーニング等が、教育現場を大きく変えようとしている。今から100年前、それを先取りするような改革があった。大正新教育運動だ。与謝野晶子など名だたる芸術家や教師たちが、草の根から子供中心の教育を掲げて活躍した。しかし、運動は20年ほどで下火に。大正新教育は、何を目指し、なぜ挫折したのか?現代にも通じる教訓を徹底討論で明らかにする。
【司会】磯田道史 杉浦友紀
【出演】高橋源一郎 小針誠 山辺恵理子
【語り】松重豊
大正10年(1921)、与謝野夫妻や西村伊作らによって創設された文化学院さんが取り上げられます。光太郎は西村とも親しく、その求めに応じてゲストティーチャーとして学院に招かれたことがあるはずです。また、日中ハーフの詩人・黄瀛は、光太郎が保証人となって学院に入学するなどしています。
もう1件。女川光太郎祭を開催して下さっている宮城県女川町がらみで。
伊達な旅紀行 いいトコ!みやぎ
BS-TBS 2019年8月26日(月) 18時24分~18時30分
週に一度は伊達な旅。いいトコ!みやぎへさあ出かけましょう。女川町は自然に囲まれた港町。東日本大震災で、町は甚大な被害を受けましたが、住みよい町として整備されました。そんな女川町で新しいスタートに挑戦している方がいます。今回は、女川町・出島へ移住された方をご紹介。
出島(いずしま)は女川湾の入り口に浮かぶ島で、女川光太郎の会・須田勘太郎会長がお住まいです。いずれ行ってみようと思いつつ果たせないでいるのですが、やがて本土と橋でつながる計画が進行中だとか。
それぞれぜひご覧下さい。
【出演】高橋源一郎 小針誠 山辺恵理子
【語り】松重豊
大正10年(1921)、与謝野夫妻や西村伊作らによって創設された文化学院さんが取り上げられます。光太郎は西村とも親しく、その求めに応じてゲストティーチャーとして学院に招かれたことがあるはずです。また、日中ハーフの詩人・黄瀛は、光太郎が保証人となって学院に入学するなどしています。
もう1件。女川光太郎祭を開催して下さっている宮城県女川町がらみで。
伊達な旅紀行 いいトコ!みやぎ
BS-TBS 2019年8月26日(月) 18時24分~18時30分週に一度は伊達な旅。いいトコ!みやぎへさあ出かけましょう。女川町は自然に囲まれた港町。東日本大震災で、町は甚大な被害を受けましたが、住みよい町として整備されました。そんな女川町で新しいスタートに挑戦している方がいます。今回は、女川町・出島へ移住された方をご紹介。
声の旅人・ナレーション 山本里菜(TBSアナウンサー)
出島(いずしま)は女川湾の入り口に浮かぶ島で、女川光太郎の会・須田勘太郎会長がお住まいです。いずれ行ってみようと思いつつ果たせないでいるのですが、やがて本土と橋でつながる計画が進行中だとか。
それぞれぜひご覧下さい。
【折々のことば・光太郎】
わかつたなんて思うのはまちがいで……。わかつたと思つた人はそこでおしまいですね。
対談「先生山を下る」より 昭和27年(1952) 光太郎70歳
日々これ精進、ということでしょう。