都内から能楽系の公演情報です。

山本順之師の謡と舞台への思いを聴く会

期 日 : 2021年5月30日(日)
会 場 : 銕仙会能楽研修所舞台 東京都港区南青山4-21-29
時 間 : 13時15分開場 14時開演
料 金 : 3,000円
主 催 : 順翁会 稲門観世会

第一部
 ★連吟 智恵子抄
  山本順之 清水寛二 西村高夫 安藤貴康 高橋輝久
 ★独吟 相聞 山本順之
 ★仕舞 嵐山 安藤貴康
 ★仕舞 西行櫻 清水寛二
 ★仕舞 井筒 山本順之
 ★仕舞 天鼓 西村高夫
 ★独吟 玉取(闌曲) 山本順之

第二部
 対談 舞台への思いを聞く 竹本幹夫 山本順之
 
「連吟 智恵子抄」。光太郎が歿した翌年、観世寿夫、武智鉄二により作られた新作能「智恵子抄」が元になっています。
001
最晩年の光太郎、「智恵子抄」を能にすることに興味をそそられ、結局、実現はしませんでしたが、面を自分でデザインしようと描いたスケッチが残っています。
f0ae9340
近年はダイジェスト版ともいうべき舞囃子として演じられることが多いそうですが、さらに今回は謡のみの連吟で、動きはないのだと思います。

山本順之(のぶゆき)氏は、観世寿夫に師事し、銕仙会さんの理事を務められている重鎮です。やはり観世寿夫、それから山本氏に師事した清水寛二氏は、先月、江戸川区のタワーホール船堀さんで開催された「もやい展2021東京 3.11から10年 語り継ぐ命の連綿」のステージパフォーマンスの部でも、「智恵子抄」の朗誦をなさいました。

その際は、当方、都合がつかず観に行けませんでしたし、平成30年(2018)に国立能楽堂であった公演「国立能楽堂夏スペシャル 開場35周年記念」で舞囃子「智恵子抄」が演じられた際は、申し込んだところ既に満席。結局、この系列の「智恵子抄」はまだ観たことも聴いたこともありません。そこで、今回の公演を申し込みまして、コロナ感染には十分気をつけつつ、行って参ります。

拝見後、レポートいたします。

【折々のことば・光太郎】

午前八時院長さんと同道、光徳寺にゆく。英霊二百数十柱遺骨伝達式なり。遺族多く集まる。

昭和22年(1947)10月10日の日記より 光太郎65歳

光徳寺さんは、光太郎ゆかりの松庵寺さんのすぐ隣です。遺骨伝達といっても、遺骨そのものが戻ってきたわけではなく、死亡が判明し公報が出た戦死者の遺族に神道式の霊璽(仏式の位牌にあたるもの)などが渡されたという取り組みです。敗戦から2年あまり、まだまだ戦争の傷跡は深かったというのがわかりますね。

光太郎、自らの翼賛詩文を読んで戦地に赴き、散っていった多くの若者がいたことを、改めて噛みしめたのではないでしょうか。