各地の公立図書館さん等での講座です。 

文学講座「近代詩歌の名作に親しむ秋」

期 日 : 2018年10月21日(日)
場 所 : 豊中市庄内公民館 大阪府豊中市三和町3丁目2番1号
時 間 : 13:30~15:00
料 金 : 無料
講 師 : 川内通生さん  (近代文学研究家)

近代を代表する詩人、石川啄木、宮沢賢治、高村光太郎について、一日ずつ、それぞれの作品を紐解きながら、その時代背景や考えかたを学んでみませんか。関連資料の紹介もあります。

イメージ 1

10月レコード鑑賞会 秋を感じる名曲集

期 日 : 2018年10月24日(水)
場 所 : コミュニティーCafé ぶんぶん 三重県亀山市東御幸町63 亀山市文化会館
時 間 : 13:30~15:30
料 金 : 500円(喫茶代)

故・加藤剛朗読による智恵抄、収穫の歌、小さい秋見つけた 他
※諸般の事情により、急遽曲目が変わる場合もあります

イメージ 2

朗読・朗読講座(大人のためのお話し会)

期 日 : 2018年10月27日(土)
場 所 : 三郷市立北部図書館  埼玉県三郷市彦成3丁目364番地
時 間 : 午後2時~3時30分頃まで 
料 金 : 無料

「奥の細道 立石寺(りっしゃくじ)~象潟(きさがた)」(松尾芭蕉作)の一部抜粋朗読とミニ解説
「道程」高村光太郎作 朗読講座 皆さんと一緒に朗読します。    
対象:16歳以上のかた 持ち物:筆記用具

イメージ 3

それぞれお近くの方、ぜひどうぞ。


【折々のことば・光太郎】

彼のやうな人にはめつたに会はない。この白皙の貴公子は巴里に生れればよかつた。このやうな詩人をあれだけで死なしめた日本の貧しさ、あはれさを思ひ、憮然とする。

散文「尾形亀之助を思ふ」より 昭和23年(1948) 光太郎66歳

尾形亀之助は、草野心平の『歴程』同人の詩人。明治33年(1900)、宮城県の素封家の家に生まれました。定職を持たず、実家からの仕送りで生活していましたが、実家の没落後は貧窮に陥り、昭和17年(1942)、衰弱死しています。