昨日に引き続き、来月初めのイベント紹介です。
第10回「好きです智恵子青空ウオーク」~ ほんとの青い空のした智恵子生誕の地を歩く~
と き : 2015年5月4日( みどりの日) 午前9 時30 分受付 10 時開会 雨天決行
ところ : 智恵子純愛通り記念碑前( 智恵子の生家近く) 集合出発
定 員 : 先着5 0 名( 各自昼食持参)
参加費 : 大人1000 円 学生500 円
申 込 : 智恵子のまち夢くらぶ事務局 TEL 0 2 4 3 - 2 3 - 6 7 4 3
主 催 : 智恵子のまち夢くらぶ
後 援 : 二本松市二本松教育委員会 智恵子の里レモン会 あだち観光協会 他
ところ : 智恵子純愛通り記念碑前( 智恵子の生家近く) 集合出発
定 員 : 先着5 0 名( 各自昼食持参)
参加費 : 大人1000 円 学生500 円
申 込 : 智恵子のまち夢くらぶ事務局 TEL 0 2 4 3 - 2 3 - 6 7 4 3
主 催 : 智恵子のまち夢くらぶ
後 援 : 二本松市二本松教育委員会 智恵子の里レモン会 あだち観光協会 他

毎年この時期に、智恵子の故郷・二本松で開催されているイベントです。智恵子の生家周辺のゆかりの地を歩くというもので、5月20日が智恵子の誕生日であるため、その近くに設定されています。
5連休のど真ん中ですね。ぜひご参加下さい。
【今日は何の日・光太郎 拾遺】 4月26日
昭和23年(1948)の今日、花巻南温泉峡の鉛温泉で、朝湯を楽しみました。
前日から藤三旅館に宿泊、深さ1.25㍍の「白猿の湯」に入りました。
当日の日記から。
昨夕温泉に久しぶりにて入る。深い共同風呂にも入る。泉質よきやうなり。温度余に適す。
(略)
朝五時頃入浴。二三人老人が入り居るのみ。きれい也。
当方も明日の晩、鉛温泉さんに宿泊します。