昨日ご紹介した、宮城県女川町の「いのちの石碑」の件について、もう少し書こうと思っておりましたが、予定変更です。そちらの件は明日に廻します。

本日ご紹介するのは、光太郎第二の故郷とも云うべき岩手花巻で、光太郎顕彰活動にあたられている、やつかの森LLCさんの活動です。

まず、いわて花巻空港さんでのミニ展示。地方紙『岩手日日』さんから。

太郎もめでた美しき風景 やつかのもり 詩と写真展示

 彫刻家で詩人の高村光太郎(1883~1956年)の顕彰活動に取り組む花巻市の合同会社やつかのもり(藤原正代表)は、展示会「高村光太郎と花巻」を同市東宮野目のいわて花巻空港ターミナルビルで開いている。光太郎が終戦後に7年過ごした高村山荘(同市太田)周辺を撮影した写真や、光太郎の詩をしたためた書作品など約20点を並べている。30日まで。
 光太郎の詩には、同山荘周辺の景色の美しさが描写されている。同展では、同社が2019~21年ごろに同山荘周辺で撮影した紅葉や雪景色などの風景写真と、「冬が来た」「牛」などの詩、同市四日市の安部勝衛さん(83)による書「岩手の人」を展示。光太郎の花巻での暮らしを紹介するパネルも設置した。
 藤原代表(70)は「光太郎の愛した風景を、詩に触れながら楽しんでもらいたい」と話している。
 開催時間は午前7時15分~午後7時30分(最終日は2時)。

002
やつかの森LLCさんから送られてきた画像。
taitoru
zentai
正面
IMG-2487
紅葉
いい感じですね。写真は、写真集『山からの贈り物 やつかの森の四季』から採られたもののようです。また、後のパネルが木目を生かしたものであるのもいいと思います。昔ながらの白いペンキを塗ったベニヤに、丸い穴を無数に開けたタイプの無機質なものなどでは、せっかくの作品が生きません。

同じくやつかの森LLCさんが、昨年オープンした「道の駅はなまき西南(愛称・賢治と光太郎の郷)」さんのテナント「ミレットキッチン花(フラワー)」さんとのコラボで展開している光太郎ランチ。毎月15日のみ限定販売されている豪華弁当で、かつて光太郎が作ったメニューを現代風にアレンジしています。

今月分がこちら。
P_20211115_173817_1
005
小豆ご飯・牛カレー炒飯、ふろふき大根、鱈のムニエル、卵焼き、稗入り里芋と小松菜の和え物、舞茸の天婦羅、お新香、林檎のケーキだそうで。

末永く続いてほしいものです。

【折々のことば・光太郎】

よみうり本社より山村亀二郎氏といふ人、支局の人と同道来訪、賞金十万円現金と、パーカー万年筆一本もらふ。


昭和26年(1951)5月31日の日記より 光太郎69歳

賞金」は、詩集『典型』による第2回読売文学賞のものです。光太郎、のちにこの十万円を、蟄居生活を送っていた花巻郊外旧太田村の山小屋近くの山口小学校と、地元青年団にそっくり寄附してしまいました。

パーカー万年筆」、もちろん健在なのでしょうが、ある意味、懐かしいですね。