光太郎第二の故郷ともいうべき岩手花巻で、光太郎顕彰活動を進められている「やつかの森LLC」さんが、写真集を刊行されました。

山からの贈り物 やつかの森の四季

2021年9月1日 やつかの森LLC編・刊 定価1,320円
001
003
 令和3年9月1日に私どもの写真集が出来ました。表紙は、皆さんなかなか足を運びにくい冬の季節です。
「暮しの手帳」の元編集長の松浦弥太郎氏が「雪の積もった冬の夜、一度で良いから、山荘で眠ることだ。」と言っている、憧れの景色と思われます。
 四季を通して、私どもが見てきた景色をお届けします。景色は似ていても同じ景色は二度とはなく、
朝、箒を持ち掃除をしながら、夕方、自転車で廻りカギを閉めに行きながら、お客様を案内しながら、荷物を運びながら、目に留まったものを撮りためました。
 今、里では稲が実り、光太郎がおいしいと絶賛した花巻のお米が収穫を迎えるのももう少し。あまりおいしくて、次の日の分まで食べてしまったり、秋には光太郎も少し肥ったと友人に伝えたエピソードもあります。
 高村光太郎記念館周辺では、こんな景色が見られることでしょう。遠く真っ赤に見える水引も、早く会いたいです。


「山からの贈り物」というタイトルは、光太郎詩「山からの贈り物」(昭和24年=1949)にちなみます。挟まっていたリーフレットに全文が印刷されていました(上記挨拶文も)。
002
光太郎が蟄居生活を送っていた花巻郊外旧太田村の山小屋(高村山荘)周辺、四季折々の景色。実にいい感じです。雪深い地域であるだけに、冬とそれ以外の季節のギャップが大きいのもありますし、光太郎が愛した豊かな自然がそれぞれの季節を美しく彩っています。
000
道の駅はなまき西南さんで店頭販売中、また、最上部画像に連絡先がありますので、そちらまでご注文下さい。

【折々のことば・光太郎】

夜圓次郎翁宅にて法隆寺幻灯会。説明をする。


昭和23年(1948)12月12日の日記より 光太郎66歳

光太郎が小学校に寄贈した幻灯機を使っての幻灯会。講師も光太郎が務めました。なんとも贅沢ですね(笑)。